ブログ伝統美養塾

梅肉エキスを作りました

滋賀県栗東・草津 伝統美養塾とファスティング

MyStyleの竹内蓉子です。

 

梅仕事真っただ中!

今年は全国的に不作とのことですが、今年も栗東市産無農薬の青梅をわけていただくことができました。

ぷりっぷりの青梅♥

旬の恵みに感謝ですね

 


 

8年くらい前から手始めに挑戦したのは

梅酢と梅酒、梅ジュース。

 

それから今、毎年欠かさず仕込むのは「梅干し」です。

3歳の息子が大好きで、毎日食べるので作り甲斐があります。

 

そんな息子は申年うまれ。

申年の梅干しは縁起が良い、と言われており、息子がお腹にいるときも仕込んだものでした。

土用干し後に生まれてきた子。梅干しの申し子ですね(笑)

 

梅干し作りも味噌づくり同様、「簡単♪」な方法がありますので、これもまたおいおいお伝えしていきます。

 

そして、今年作ってみたのが「梅肉エキス

伝統美養塾滋賀校で、みなさまと作りましたよ。

 



梅干しの30倍の薬効効果があるといわれている、昔からの伝統的健康食品。

 

青梅1kgからたった20gしかできない貴重なもの。

 

作り方は至ってシンプルなのですが、その手間と時間が・・・

でもみんなでやると、そんな地味~な作業も楽しくなる!

昔から季節の手仕事は、こうやって女性が集っておしゃべりしながらやっていたんじゃないかなと思います。

 

さ、作り方です♪

 

①青梅をすり下ろします(金属のおろし金不可。陶器やプラスチック製のおろし器を使いましょう)


 

②ガーゼで、汁を絞ります。

 この時、一緒に種を入れて絞ると、ぎゅっと絞りやすいです。

 

 

 


 

③あとは、ひたすらに詰めます。色濃く、糸を引く状態になったら出来上がり。

 

 


 

 

水分がとんで、ぎゅぎゅぎゅっと梅の効能が凝縮された梅肉エキス。

もうね、顔が歪むほど酸っぱい!のです。笑


でも、効く~~~!という感じ^^

 

 

強力な酸による殺菌力と防腐力。

でも体内に入るとアルカリ性に変わり、血液を浄化してくれます。

 

それが、風邪予防や消化不良、下痢、便秘、食中毒など

昔からの民間療法に使われてきた所以です。

 

根気のある方、ぜひ挑戦してみてくださいませ。

 

ちなみに搾りかすの青梅は、ジャムにしました♪

しばらく梅仕事の楽しい季節は続きます♪

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



お問い合わせ
Contact

ご予約から、ご質問までお気軽にご相談ください。

メルマガ登録はこちら


 

メールでのお問合せは24時間受けつけております。
受付時間外にいただいたお問合せにつきましては、翌営業日以降に対応させていただきます。